今月のコンテンツ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1)7月のJREIT市況の振り返り
2)8月のJREIT市場の見通し
3)8月の決算銘柄について(今回は2銘柄紹介)
注:執筆は7月31日後場終了時点です。
■22年7月のJREIT市場全体の振り返り
22年7月1日~31日(29日金曜日が最終)のJREIT市況の振り返りをお伝えします。
東証JREIT指数(総合)は、7月1日(金)1945ポイントからスタート、7月15日には1955ポイントでしたが、その後、JREITは資金流入が続き、22日(金)に2000ポイントを超えました(22日終わりは、1998ポイント)。そして29日終了時点では2021ポイントまで上昇しています。7月半ば以降はアメリカ国債の金利低下続き、その流れでJREITに資金流入があったものと考えられます。
全JREIT分配金利回りの平均は、3.6%台で推移していますが、いまの上昇基調が続けば、3.5%台になりそうです。
■8月のJREIT市場の見通し
アメリカ国債(10年物)だけでなく、ドイツ国債(同)など先進国の国債金利の低下が続いています。日本を除く多くの国では政策金利の上昇が続き、それに伴い景気減速の傾向が顕著になってきました。各国のCPIを見ると、いまだ高い上昇率ですが、このまま政策金利の上昇が続けば、その数字も低下するでしょう。
このところの傾向をみると、ホテル系REITの上昇が顕著になってきています。しかし、NAV倍率はまだ1倍を割り込んでおり、まだまだ「お買い得感」があるようです。
一方、苦戦しているオフィスREITですが、空室率の上昇も収まりを見せつつあり、今後に期待が持てそうです。
■8月の決算銘柄
8月(8月・2月決算期)に決算を迎える銘柄は15本あります。この決算パターンは1-7月(16本)に次いで2番目に多くなっています。そのうち、2銘柄を紹介しましょう。
(8月決算銘柄の権利落ち日は8月29日(月)となります。)
・福岡リート投資法人(8968)は、その名前の通り福岡を中心に九州(沖縄に1物件あり)の物件に特化したREITです。日本初の地域特化REITとして、上場した際には大きな話題となりました。スポンサー企業も九州電力や福岡銀行など、九州の名門企業が名を連ねています。福岡中州にある、キャナルシティ博多などが主要物件です。
・日本アコモデーションファンド投資法人(3226)は、比較的古株(2006年上場)で、三井不動産がスポンサーの住宅系REITです。賃貸住宅が約95%、残りは、社員寮やシニア系レジデンスのポートフォリオ構成です。全体の84%が東京23区内の物件で、東京23区内、に加えてそれ以外の地域でも構成する賃貸住宅の大半は、三井不動産が運営する賃貸住宅パークアクシスシリーズの賃貸住宅です。
23区内の一等地に建つ賃貸住宅の稼働率は高く、安定感があります。その分、分配金利回りはそれほど高くなく、2%台後半がつづいています。
人気のワンルームマンション投資や1棟賃貸住宅投資を、REITという形で行っているというイメージです。
**********************
本サイトWealth Management Journal(以下「WMJ」)に記載されている情報には将来的な出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想でありその内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。また、情報の正確性については万全を期しておりますが、その正確性、信頼性等を保証するものではありません。投資に関するすべての決定は、ご自身の判断でなさるようにお願い致します。
本メールに記載されている情報に基づいて被ったいかなる損害についても当社及び情報提供者は一切の責任を負いません。